検索


Yuuji Komatsu
- 2022年4月25日
高台の家 完成2か月目訪問
お引渡しから2か月 お伺いしてきました。 玄関収納のディスプレイスペース 絵はご自分で描かれてて思わず「一枚ください」っと・・ 素敵に飾りつけされていました。 「はしもとみお 展」 を見学されて奥様が https://miohashimoto.com/...


Yuuji Komatsu
- 2022年3月25日
15.1坪コンパクトハウス 2年点検
こんにちは「でざいんこま」の小松です。 2020年3月に竣工した住宅。2年目を迎えるので点検に伺いました。 早いものですね。ついこの間完成したばかりって感じで・・ とてもきれいに大切に愛着をもって住んでおられてました。 完成した当時の写真...


Yuuji Komatsu
- 2022年3月23日
高台の家WED内覧会5
リビングからキッチン方向をみる。 吹抜けから2階の洋室 リビング階段が・・ 2階洋室の太鼓張り障子をとじる。 たたみベンチ ごろんと昼寝もできるし、あぐらもかける奥行きもあります。 その下には毛布・座布団・枕などを収納できるワゴンと床下エアコン...


Yuuji Komatsu
- 2022年2月22日
高台の家WEB内覧会4
材料を統一させて スッキリとシンプルに 手づくりで 造作建具や扉はセルフビルドで塗装しました。 カウンター天板などはプラネットカラーのグロスクリアオイル 熱に非常に強く、テーブルトップに最適の透明オイル。 水に対して耐久性が発揮され輪ジミを防ぐ効果が強いです。...


Yuuji Komatsu
- 2022年2月8日
高台の家WEB内覧会3
薄い屋根、 深い軒の出、 構造材を化粧にした軒裏、 アプローチ正面の板塀 ・・・が印象的 玄関ドアの奥には外部物置があります。 外部の物を収納するのにポーチ横は便利ですが・・ 物置扉を見た目きれいにと 扉自身がわかりにくい様にと 外壁と同材杉板を張りした。...


Yuuji Komatsu
- 2022年1月15日
高台の家WEB内覧会2
リビング中に造作された座卓 両側に書棚があって集中できます。 中2階(広めの階段踊り場)にも造作座卓があります。 正面の有孔板 フックをつけて自分の使い勝手のいいように 自分だけのこだわりの書斎に 床下エアコンの吹き出し口 杉フローリングと同材で色も併せてオリジナル格子...


Yuuji Komatsu
- 2022年1月8日
高台の家 WEB内覧会1
2階洋室から吹抜けを望む 押入の扉の取り手と手摺 既製品でなくオリジナル造作取手・手摺 手摺の部分詳細 シャープに見せつつ強度を持たせてあります。 支柱も足元にそって幅を絞っています。 押入の扉 建具枠をなくすることで余計な線が消えます。 スッキリでシンプル 押入の取っ手...


Yuuji Komatsu
- 2022年1月2日
高台の家 内覧会します。
あけましておめでとうございます。 高台の家 建築主さまのご理解をいただき内覧会を開催させていただきます。 開催期間:1月8~21日 時間:10時~17時まで ご希望の方は 電話 076-243-9200 又はyoyuujikomatsu@gmail.com...